こんにちは、しゅんくり~む(すんく)です。
今回は、ポケモンのストーリー中に登場するNPC(敵トレーナー)の中から、レベルという観点でみて最強のトレーナーを決定したいと思います!
ランキングの決定方法
ランキングは、独自に設定したポイントでつけていきます。
参考程度に…
⇒100.0 pt
⇒47.0 pt
⇒62.6 pt
⇒84.4 pt
また、所持ポケモンの持ち物・レベル・技構成・種族値も載せてあるので、どのトレーナーが最強か考える場合は参考にしてみてください。種族値は、HP-攻撃-防御-特攻-特防-素早さ、種族値合計の並びになっています。
対象は、ジム戦やチャンピオン戦も含めた、バトル施設以外での戦闘でのポケモンになります。
ただし注意としては、
- マイナーリメイク版はポイントが高い方のみを選出
- BW2では常にチャレンジモードで計算(Chと表記)
- 大幅リメイク作品は全く別の作品とみなす
のようになっています。
それでは本編スタートです!
20位T アクロマ 76.2 pt
BW2-プラズマフリゲート再戦-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
レアコイル しんかのきせき でんき はがね |
Lv.75 | ボルトチェンジ ラスターカノン トライアタック でんじは |
50-60-95- 120-70-70 465 |
ジバコイル ものしりめがね でんき はがね |
Lv.75 | 10まんボルト ラスターカノン はかいこうせん でんじは |
70-70-115- 130-90-60 535 |
オーベム たべのこし エスパー |
Lv.75 | サイコキネシス エナジーボール めいそう じこさいせい |
75-75-75- 125-95-40 485 |
メタグロス ちからのハチマキ はがね エスパー |
Lv.75 | コメットパンチ しねんのずつき いわなだれ こうそくいどう |
80-15-35- 95-90-70 600 |
ウォッシュロトム いのちのたま でんき みず |
Lv.75 | ほうでん ハイドロポンプ おにび みがわり |
50-65-107- 105-107-86 520 |
ギギギアル ふうせん はがね |
Lv.77 | ギアソーサー ワイルドボルト ギガインパクト ギアチェンジ |
60-100-115- 70-85-90 520 |
ノーマルモードの場合はそれぞれレベルは3下がります。
BW2のプラズマ団のボス「アクロマ」とのプラズマフリゲートでの再戦です。
チャレンジモードでは高レベルなのに加え、全てポケモンが道具を所持しているガチ仕様なので、単純なパーティとしての強さもなかなかです!
20位T アデク 76.2 pt
BW-チャンピオン戦
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
アギルダー
むし |
Lv.75 | むしのさざめき きあいだま さきどり エナジーボール |
80-70-40- 100-60-145 495 |
バッフロン
ノーマル |
Lv.75 | アフロブレイク メガホーン じしん ストーンエッジ |
95-110-95- 40-95-55 490 |
クリムガン
ドラゴン |
Lv.75 | げきりん ばかぢから つじぎり しっぺがえし |
77-120-90- 60-90-48 485 |
バイバニラ
こおり |
Lv.75 | ふぶき ラスターカノン ひかりのかべ とける |
71-95-85- 110-95-79 535 |
シュバルゴ
むし はがね |
Lv.75 | シザークロス アイアンヘッド つばめがえし ギガインパクト |
70-135-105- 60-105-20 495 |
ウルガモス
むし ほのお |
Lv.77 | オーバーヒート ちょうのまい むしのさざめき はかいこうせん |
85-60-65- 135-105-100 550 |
BWのチャンピオン「アデク」です。
面子だけを見ると、チャンピオン中最弱と言われても仕方ない気がしますね。さらにストーリーでは、主人公の知らない間にNに敗北していたという…
しかしレベルだけを見ればかなり強い方なので、決して侮れる相手ではありません。
18位T シロナ 76.7 pt
Pt-再戦チャンピオンシロナ
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ミカルゲ
ゴースト あく |
Lv.74 | あくのはどう サイコキネシス ぎんいろのかぜ あやしいかぜ |
50-92-108- 92-108-35 485 |
ロズレイド
くさ どく |
Lv.74 | エナジーボール ヘドロばくだん シャドーボール じんつうりき |
60-70-65- 125-105-90 515 |
トゲキッス
ノーマル ひこう |
Lv.76 | エアスラッシュ はどうだん みずのはどう サイコキネシス |
85-50-95- 120-115-80 545 |
ルカリオ
かくとう はがね |
Lv.76 | はどうだん りゅうのはどう サイコキネシス じしん |
70-110-70- 115-70-90 525 |
ミロカロス
みず |
Lv.74 | なみのり れいとうビーム ミラーコート アクアリング |
95-60-79- 100-125-81 540 |
ガブリアス オボンのみ ドラゴン じめん |
Lv.78 | ドラゴンダイブ じしん かわらわり ギガインパクト |
108-130-95- 80-85-102 600 |
プラチナのチャンピオンシロナの強化版です。さすが、圧巻のレベルですね!
四天王戦を戦い抜いた後のこのパーティとなると、苦戦は避けられないでしょう。
18位T モリモト 76.7 pt
BW-ゲームフリークのモリモト
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
レパルダス
あく |
Lv.75 | ふいうち つじぎり ねこだまし くさむすび |
64-88-50- 88-50-106 446 |
ヒヤッキー
みず |
Lv.75 | なみのり しっぺがえし アクロバット かみくだく |
75-98-63- 98-63-101 498 |
バオッキー
ほのお |
Lv.75 | かえんほうしゃ しっぺがえし アクロバット かみくだく |
75-98-63- 98-63-101 498 |
ヤナッキー
くさ |
Lv.75 | エナジーボール しっぺがえし アクロバット かみくだく |
75-98-63- 98-63-101 498 |
ココロモリ
エスパー ひこう |
Lv.75 | サイコキネシス がむしゃら エアスラッシュ サイコショック |
67-57-55- 77-55-114 425 |
ゼブライカ
でんき |
Lv.77 | ワイルドボルト おいうち ニトロチャージ ギガインパクト |
75-100-63- 80-63-116 497 |
BWで、殿堂入り後にヒウンシティで戦うことができる「ゲームフリークのモリモト」です。
実際にゲーム制作にかかわっている森本さんがモチーフになっています。ゲーム制作者自身ということなら強いのも納得ですね。
17位 ダイゴ 77.2 pt
Em-流星の滝のダイゴ
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
エアームド
はがね ひこう |
Lv.77 | どくどく まきびし はがねのつばさ つばめがえし |
65-80-140- 40-70-70 465 |
ネンドール
じめん エスパー |
Lv.75 | リフレクター ひかりのかべ げんしのちから じしん |
60-70-105- 70-120-75 500 |
ボスゴドラ
はがね いわ |
Lv.76 | じしん かみなり ドラゴンクロー ソーラービーム |
70-110-180- 60-60-50 530 |
ユレイドル
いわ くさ |
Lv.76 | げんしのちから あやしいひかり ねをはる ギガドレイン |
86-81-97- 81-107-43 495 |
アーマルド
いわ むし |
Lv.76 | みずのはどう げんしのちから きりさく つばめがえし |
75-125-100- 70-80-45 495 |
メタグロス オボンのみ はがね エスパー |
Lv.78 | コメットパンチ じしん サイコキネシス シャドーボール |
80-135-130- 95-90-70 600 |
エメラルド版の流星の滝で戦うことができるダイゴです。
強力なポケモンを揃えており、殿堂入り後に戦える金銀のレッドのようなポディションになっています。
12位T シキミ 78.2 pt
BW2-再戦四天王-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
デスカーン たべのこし ゴースト |
Lv.77 | シャドーボール サイコキネシス エナジーボール おにび |
58-50-145- 95-105-30 483 |
ゲンガー たつじんおび ゴースト どく |
Lv.77 | シャドーボール ヘドロばくだん あくのはどう きあいだま |
60-65-60- 130-75-110 500 |
ユキメノコ ものしりメガネ こおり ゴースト |
Lv.77 | シャドーボール サイコキネシス ふぶき こおりのつぶて |
70-80-70- 80-70-110 480 |
フワライド ひこうのジュエル ゴースト ひこう |
Lv.77 | シャドーボール サイコキネシス アクロバット かみなり |
150-80-44- 90-54-80 498 |
ゴルーグ ちからのハチマキ じめん ゴースト |
Lv.77 | シャドーパンチ アームハンマー ストーンエッジ じしん |
89-124-80- 55-80-55 483 |
シャンデラ こだわりスカーフ ゴースト ほのお |
Lv.79 | シャドーボール サイコキネシス だいもんじ エナジーボール |
60-55-90- 145-90-80 520 |
BW2の四天王、ゴーストタイプの使い手「シキミ」とのチャレンジモードの再戦です。
チャレンジモードということもあり、強力な高レベルポケモンを揃えていますね!
12位T ギーマ 78.2 pt
BW2-再戦四天王-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ドンカラス ピントレンズ あく ひこう |
Lv.77 | つじぎり つばめがえし サイコキネシス くろいきり |
100-15-52- 105-52-71 505 |
バンギラス きあいのハチマキ いわ あく |
Lv.77 | ストーンエッジ あくのはどう じしん だいもんじ |
100-134-110- 95-100-61 600 |
ヘルガー ものしりメガネ あく ほのお |
Lv.77 | かみくだく だいもんじ かみなりのキバ ヘドロばくだん |
75-90-50- 110-80-95 500 |
ズルズキン たべのこし あく かくとう |
Lv.77 | かみくだく とびひざげり どくづき もろはのずつき |
65-90-115- 45-115-58 488 |
ワルビアル ちからのハチマキ じめん あく |
Lv.77 | かみくだく じしん げきりん いわなだれ |
95-117-80- 65-70-92 519 |
キリキザン せんせいのツメ あく はがね |
Lv.79 | つじぎり つばめがえし シザークロス ハサミギロチン |
65-125-100- 60-70-70 490 |
BW2の四天王、あくタイプの使い手「ギーマ」とのチャレンジモード再戦です。
BW2の四天王は手持ちのレベルが統一されているので、同じ順位になっています。
12位T カトレア 78.2 pt
BW2-再戦四天王-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ムシャーナ フォーカスレンズ エスパー |
Lv.77 | さいみんじゅつ ゆめくい リフレクター チャージビーム |
116-55-85- 107-95-29 487 |
フーディン たつじんおび エスパー |
Lv.77 | サイコキネシス シャドーボール チャージビーム きあいだま |
55-50-45- 135-95-120 500 |
ランクルス たべのこし エスパー |
Lv.77 | サイコキネシス きあいだま かみなり じこさいせい |
110-65-75- 125-85-30 490 |
ゴチルゼル ものしりメガネ エスパー |
Lv.77 | サイコキネシス 10まんボルト しっぺがえし おだてる |
70-55-95- 95-110-65 490 |
エルレイド ちからのハチマキ エスパー かくとう |
Lv.77 | サイコカッター インファイト リーフブレード つじぎり |
68-125-65- 65-115-80 518 |
メタグロス いのちのたま はがね エスパー |
Lv.79 | しねんのずつき バレットパンチ アームハンマー じしん |
80-135-130- 95-90-70 600 |
BW2の四天王、エスパータイプの使い手「カトレア」とのチャレンジモード再戦です。
チャレンジモードになるとパーティのレベルだけでなくポケモンもガチ寄りに変わるのですが、正直メタグロスなどはカトレアのイメージに合っていないようにも思えますね…
12位T レンブ 78.2 pt
BW2-再戦四天王-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ナゲキ きあいのハチマキ かくとう |
Lv.77 | ばかぢから じしん ストーンエッジ しっぺがえし |
120-100-85- 30-85-45 465 |
ダゲキ ちからのハチマキ かくとう |
Lv.77 | インファイト どくづき ストーンエッジ かたきうち |
75-125-75- 30-75-85 465 |
コジョンド だっしゅつボタン かくとう |
Lv.77 | とびひざげり アクロバット とんぼがえり ねこだまし |
65-125-60- 95-60-105 510 |
カイリキー たつじんおび かくとう |
Lv.77 | ばくれつパンチ ストーンエッジ かみなりパンチ ダブルチョップ |
90-130-80- 65-85-55 505 |
ルカリオ ものしりメガネ かくとう はがね |
Lv.77 | はどうだん シャドーボール りゅうのはどう しんそく |
70-110-70- 115-70-90 525 |
ローブシン かえんだま かくとう |
Lv.79 | アームハンマー ストーンエッジ じしん ビルドアップ |
105-140-95- 55-65-45 505 |
BW2の四天王、かくとうタイプの使い手「レンブ」とのチャレンジモード再戦です。
チャレンジモードにするとレベルが5上がるだけでなく、パーティ構成が変わり、相手のポケモンが持ち物を持つようになります。
12位T ダイゴ 78.2 pt
ORAS-再戦チャンピオンダイゴ
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
エアームド
はがね ひこう |
Lv.77 | どくどく まきびし はがねのつばさ つばめがえし |
65-80-140- 40-70-70 465 |
ネンドール
じめん エスパー |
Lv.77 | リフレクター ひかりのかべ だいちのちから じんつうりき |
60-70-105- 70-120-75 500 |
ボスゴドラ
はがね いわ |
Lv.77 | アイアンテール ストーンエッジ ドラゴンクロー じしん |
70-110-180- 60-60-50 530 |
メレシー
いわ フェアリー |
Lv.77 | ムーンフォース だいちのちから サイコキネシス パワージェム |
50-50-150- 50-150-50 500 |
プテラ
いわ ひこう |
Lv.77 | いわなだれ ほのおのキバ こおりのキバ かみなりのキバ |
80-105-65- 60-75-130 515 |
メタグロス メタグロスナイト はがね エスパー |
Lv.79 | バレットパンチ コメットパンチ しねんのずつき ギガインパクト |
80-145-150- 105-110-110 700 |
オメガルビー・アルファサファイアのチャンピオンのダイゴとの再戦です。
チャンピオンなのにBW2の四天王と全く同じレベル構成なのは、なかなか大誤算ですね…
11位 レッド 78.8 pt
金銀-シロガネやま最深部
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ピカチュウ
でんき |
Lv.81 | あまえる でんこうせっか 10まんボルト かみなり |
35-55-40- 50-50-90 320 |
エーフィ
エスパー |
Lv.73 | どろかけ スピードスター リフレクター サイコキネシス |
65-65-60- 130-95-110 525 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.75 | ドわすれ いびき ねむる のしかかり |
160-110-65- 65-110-30 540 |
フシギバナ
くさ どく |
Lv.77 | にほんばれ ギガドレイン こうごうせい ソーラービーム |
80-82-83- 100-100-80 525 |
リザードン
ほのお ひこう |
Lv.77 | かえんほうしゃ つばさでうつ きりさく ほのおのうず |
78-84-78- 109-85-100 534 |
カメックス
みず |
Lv.77 | あまごい ふぶき なみのり うずしお |
79-83-100- 85-105-78 530 |
金・銀・クリスタルのシロガネやま最深部で戦うことができるレッドです。
ついにレベル80を超えてきましたね!
手持ちポケモンのレベルがばらけているのが、何となく人間味があって良いですね。
10位 マスタートレーナーズ 79.0pt
(Let’s go ピカチュウ・イーブイ)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
カメックス
みず |
Lv.80 | ねこだまし いわなだれ あくのはどう みがわり |
79-83-100- 85-105-78 530 |
オニドリル
ノーマル ひこう |
Lv.80 | ゴッドバード きあいだめ ドリルライナー |
65-90-65- 61-61-100 442 |
ニドキング
どく じめん |
Lv.80 | つのドリル ドリルライナー れいとうパンチ |
81-102-77- 85-75-85 505 |
ピクシー
フェアリー |
Lv.80 | アイアンテール ムーンフォース ちいさくなる |
95-70-73- 95-90-60 483 |
フーディン
エスパー |
Lv.80 | かなしばり じこさいせい めいそう トライアタック |
55-50-45- 135-95-120 500 |
ドククラゲ
みず どく |
Lv.80 | まきつく いやなおと バリアー ずつき |
80-70-65- 80-120-100 515 |
ゲンガー
ゴースト どく |
Lv.80 | さいみんじゅつ ゆめくい 10まんボルト |
60-65-60- 130-75-110 500 |
Let’s go ピカチュウ・イーブイで殿堂入り後に戦うことができる「マスタートレーナーズ」です。
まさかここにきて、一般トレーナーが食い込んでくるとは…
今回紹介したポケモンのマスタートレーナーは、それぞれレベル80のポケモンを一体ずつ持っています。
9位 ダンデ 79.4pt
SwSh-チャンピオンカップ再戦
ヒバニーを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ギルガルド
はがね ゴースト |
Lv.80 | キングシールド シャドーボール せいなるつるぎ てっていこうせん |
60-50-140- 50-140-60 500 |
ドラパルト
ドラゴン ゴースト |
Lv.78 | シャドーボール かえんほうしゃ 10まんボルト りゅうせいぐん |
88-120-75- 100-75-142 600 |
バリコオル(※A)
エスパー こおり |
Lv.79 | ふらふらダンス サイコキネシス フリーズドライ 10まんボルト |
80-85-75- 110-100-70 520 |
インテレオン(※B)
みず |
Lv.80 | ねらいうち あくのはどう マッドショット なみだめ |
70-85-65- 125-65-120 530 |
リザードン
ほのお ひこう |
Lv.80 | だいもんじ エアスラッシュ ソーラービーム げんしのちから |
78-84-78- 109-85-100 534 |
メッソンを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ドサイドン(※A)
じめん いわ |
Lv.79 | じしん ストーンエッジ メガホーン ヒートスタンプ |
115-140-130- 55-55-40 535 |
ゴリランダー(※B)
くさ |
Lv.80 | ドラムアタック はたきおとす 10まんばりき がむしゃら |
100-125-90- 60-70-85 530 |
サルノリを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ガマゲロゲ(※A)
みず じめん |
Lv.79 | どくどく ドレインパンチ アクアブレイク じしん |
105-95-75- 85-75-74 509 |
エースバーン(※B)
ほのお |
Lv.80 | かえんボール フェイント アクロバット でんこうせっか |
80-116-75- 65-75-119 530 |
ソード・シールドのDLC『冠の雪原』で解禁されるガラルスタートーナメントをクリアした後、チャンピオンカップで挑むことができる強化版ダンデです。
チャンピオンカップでの一戦である都合上ポケモンの数は5体ですが、優秀なポケモンが多くレベルを抜きにしてもなかなか強力なパーティになっています。
8位 マスタード 79.6pt
SwSh-道場主(再戦)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
コジョンド
かくとう |
Lv.78 | ねこだまし とんぼがえり ブレイズキック インファイト |
65-125-60- 95-60-105 510 |
レントラー
でんき |
Lv.78 | サイコファング ワイルドボルト かみくだく じゃれつく |
80-120-79- 95-79-70 523 |
ルガルガン
いわ |
Lv.80 | アクセルロック ステルスロック ストーンエッジ じゃれつく |
75-115-65- 55-65-112 487 |
アーマーガア
ひこう はがね |
Lv.79 | アイアンヘッド ブレイブバード ボディプレス ひかりのかべ |
98-87-105- 53-85-67 495 |
ジャラランガ
ドラゴン かくとう |
Lv.80 | スケイルノイズ はどうだん ラスターカノン ソウルビート |
75-110-125- 100-105-85 600 |
ウーラオス(※)
かくとう あく |
Lv.80 | あんこくきょうだ インファイト どくづき アイアンヘッド |
100-130-100- 63-60-97 550 |
ウーラオス(※)
かくとおう みず |
Lv.80 | すいりゅうれんだ インファイト どくづき アイアンヘッド |
100-130-100- 63-60-97 550 |
8位には、ダンデの師匠であるマスタードが入りました。ガラルスタートーナメントをクリアした後に、マスタード道場で再戦することができます。
ウーラオスの型は、主人公がストーリーで選択しなかった方の型になります。
7位 ミツル 80.2 pt
ORAS-バトルリゾート再戦
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ロズレイド ひかりのこな くさ どく |
Lv.79 | シャドーボール やどりぎのタネ はなふぶき どくづき |
60-70-65- 125-105-90 515 |
マリルリ とつげきチョッキ みず フェアリー |
Lv.79 | アクアジェット じゃれつく アイアンテール アクアテール |
100-50-80- 60-80-50 420 |
ファイアロー いのちのたま ほのお ひこう |
Lv.79 | ブレイブバード フレアドライブ おいかぜ はがねのつばさ |
78-81-71- 74-69-126 499 |
ジバコイル ふうせん でんき はがね |
Lv.79 | ほうでん ラスターカノン でんじは リフレクター |
70-70-115- 130-90-60 535 |
ガブリアス ゴツゴツメット ドラゴン じめん |
Lv.79 | ドラゴンクロー かみくだく じしん ストーンエッジ |
108-130-95- 80-85-102 600 |
エルレイド エルレイドナイト エスパー かくとう |
Lv.81 | サイコカッター インファイト リーフブレード つるぎのまい |
68-165-95- 65-115-110 618 |
バトルリゾートで条件を満たすと再戦できる「ミツル」です!
何だか殺伐とした面子ですね…
ミツルのパーティは、レベル抜きで考えてもかなり強そうです。
5位T シロナ 81.2 pt
BW2-サザナミタウン-Ch
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ミカルゲ
ゴースト あく |
Lv.80 | シャドーボール さいみんじゅつ ゆめくい かげぶんしん |
50-92-108- 92-108-35 485 |
ルカリオ
かくとう はがね |
Lv.80 | しんそく インファイト ラスターカノン サイコキネシス |
70-110-70- 115-70-90 525 |
トゲキッス
ノーマル ひこう |
Lv.80 | しんそく はどうだん エアスラッシュ でんじは |
85-50-95- 120-115-80 545 |
ミロカロス
みず |
Lv.80 | ハイドロポンプ ふぶき メロメロ ねむる |
95-60-79- 100-125-81 540 |
グレイシア
こおり |
Lv.80 | れいとうビーム シグナルビーム シャドーボール バリアー |
65-60-110- 130-95-65 525 |
ガブリアス
ドラゴン じめん |
Lv.82 | ドラゴンダイブ じしん ストーンエッジ だいもんじ |
108-130-95- 80-85-102 600 |
BW2のサザナミタウンで再選できる「シロナ」のチャレンジモード適用バージョンです。
全ポケモンがレベル80以上で中堅ポケモンが多いため、なかなか強いパーティになっていますね。
5位T N 81.2 pt
BW2-Nの城再戦-Ch
雨パーティ(春)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ニョロトノ いのちのたま みず |
Lv.82 | ハイドロポンプ サイコキネシス きあいだま さいみんじゅつ |
90-75-75- 90-100-70 500 |
ランターン
みず でんき |
Lv.80 | かみなり ハイドロポンプ シグナルビーム たくわえる |
125-58-58- 76-76-67 460 |
ドククラゲ しめったいわ みず どく |
Lv.80 | あまごい ねっとう ギガドレイン バリアー |
80-70-65- 80-120-100 515 |
オムスター しめったいわ いわ みず |
Lv.80 | あまごい ハイドロポンプ れいとうビーム だいちのちから |
70-60-125- 115-70-55 495 |
カブトプス
いわ みず |
Lv.80 | ストーンエッジ アクアジェット シザークロス けたぐり |
60-115-105- 65-70-80 495 |
スターミー
みず エスパー |
Lv.80 | ハイドロポンプ かみなり サイコキネシス れいとうビーム |
60-75-85- 100-85-115 520 |
晴れパーティ(夏)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
キュウコン
ほのお |
Lv.82 | だいもんじ ソーラービーム イカサマ あやしいひかり |
73-76-75- 81-100-100 505 |
ウインディ
ほのお |
Lv.80 | オーバーヒート ワイルドボルト げきりん しんそく |
90-110-80- 100-80-95 555 |
ギャロップ
ほのお |
Lv.80 | フレアドライブ ドリルライナー メガホーン ソーラービーム |
65-100-70- 80-80-105 500 |
ダーテング あついいわ くさ あく |
Lv.80 | にほんばれ ソーラービーム あくのはどう きあいだま |
90-100-60- 90-60-80 480 |
テッカニン あついいわ むし ひこう |
Lv.80 | にほんばれ シザークロス ソーラービーム まもる |
61-90-45- 50-50-160 456 |
リーフィア
くさ |
Lv.80 | リーフブレード シザークロス アイアンテール メロメロ |
65-110-130- 60-65-95 525 |
砂パーティ(秋)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
カバルドン いのちのたま じめん |
Lv.82 | ストーンエッジ かみくだく ばかぢから ステルスロック |
108-112-118- 68-72-47 525 |
トリトドン さらさらいわ みずじめん |
Lv.80 | だくりゅう れいとうビーム だいちのちから すなあらし |
111-83-68- 92-82-39 475 |
ユレイドル さらさらいわ いわ くさ |
Lv.80 | ギガドレイン あやしいひかり すなあらし たくわえる |
86-81-97- 81-107-43 495 |
アーマルド
いわ むし |
Lv.80 | いわなだれ ロックカット アクアテール シザークロス |
75-125-100- 70-80-45 495 |
ハッサム
むし はがね |
Lv.80 | バレットパンチ ダブルアタック つばめがえし むしくい |
70-130-100- 55-80-65 500 |
ドサイドン
じめん いわ |
Lv.80 | じしん ストーンエッジ ほのおのパンチ れいとうパンチ |
115-140-130- 55-55-40 535 |
霰パーティ(冬)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ユキノオー いのちのたま くさ こおり |
Lv.82 | ふぶき ウッドハンマー じしん くさぶえ |
90-92-75- 92-85-60 494 |
バイバニラ つめたいいわ こおり |
Lv.80 | ふぶき ラスターカノン シグナルビーム あられ |
71-95-85- 110-95-79 535 |
パルシェン
みず こおり |
Lv.80 | ハイドロポンプ こおりのつぶて つららばり からをやぶる |
50-95-180- 85-45-70 525 |
ユキメノコ つめたいいわ こおり ゴースト |
Lv.80 | ふぶき シャドーボール サイコキネシス あられ |
70-80-70- 80-70-110 480 |
グレイシア
こおり |
Lv.80 | ふぶき シャドーボール シグナルビーム メロメロ |
65-60-110- 130-95-65 525 |
マンムー
こおり じめん |
Lv.80 | こおりのつぶて ストーンエッジ ふぶき じしん |
110-130-80- 70-60-80 530 |
BW2で、Nの城のイベントをクリアした場合のみ再戦できるNです。
BWでも戦うたびにパーティ総入れ替えをしていたNですが、BW2では季節ごとに異なる天気パーティを使ってきます。
対策なしで挑むと、なかなか手強いパーティになっています!
4位 アイリス 82.2 pt
BW2-チャンピオン再戦-チャレンジモード
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
サザンドラ ものしりメガネ あく ドラゴン |
Lv.81 | りゅうのはどう きあいだま だいもんじ なみのり |
92-105-90- 125-90-98 600 |
ボスゴドラ ちからのハチマキ はがね いわ |
Lv.81 | もろはのずつき すてみタックル ボディパージ じしん |
70-110-180- 60-60-50 530 |
ボーマンダ いのちのたま ドラゴン ひこう |
Lv.81 | りゅうせいぐん だいもんじ かみくだく じしん |
95-135-80- 110-80-100 600 |
ラプラス フォーカスレンズ みず こおり |
Lv.81 | ハイドロポンプ かみなり ふぶき うたう |
130-85-80- 85-95-60 535 |
アーケオス ひこうのジュエル いわ ひこう |
Lv.81 | ストーンエッジ ドラゴンクロー アクロバット がむしゃら |
75-140-65- 112-65-110 567 |
オノノクス きあいのハチマキ ドラゴン |
Lv.83 | りゅうのまい げきりん じしん ハサミギロチン |
76-147-90- 60-70-97 540 |
BW2のチャンピオンアイリスとの再戦チャレンジモード適用バージョンです。
高レベルで全てのポケモンが道具所持、さらに性能が高めなポケモンで固めてあります。単体でも強力なパーティですが、四天王戦を勝ち抜いたあとなので苦戦必至です!
余談ですが、このサザンドラは、BWゲーチスのサザンドラと同じ技構成になっています。
3位 ジュン 83.2 pt
Pt-強化版ファイトエリアライバル戦
ナエトルを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ムクホーク
ノーマル ひこう |
Lv.81 | インファイト でんこうせっか ブレイブバード とんぼがえり |
85-120-70- 50-60-100 485 |
ヘラクロス
むし かくとう |
Lv.81 | メガホーン インファイト つじぎり ストーンエッジ |
80-125-75- 40-95-85 500 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.83 | ギガインパクト じしん かみくだく しねんのずつき |
160-110-65- 65-110-30 540 |
フローゼル
みず |
Lv.79 | アクアジェット かみくだく こおりのキバ かわらわり |
85-105-55- 85-50-115 495 |
ロズレイド
くさ どく |
Lv.79 | ギガドレイン シャドーボール くさぶえ ヘドロばくだん |
60-70-65- 125-105-90 515 |
ゴウカザル
ほのお かくとう |
Lv.85 | フレアドライブ きあいだま シャドークロー つばめがえし |
76-104-71- 104-71-108 534 |
ヒコザルを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ムクホーク
ノーマル ひこう |
Lv.81 | インファイト でんこうせっか ブレイブバード とんぼがえり |
85-120-70- 50-60-100 485 |
ヘラクロス
むし かくとう |
Lv.81 | メガホーン インファイト つじぎり ストーンエッジ |
80-125-75- 40-95-85 500 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.83 | ギガインパクト じしん かみくだく しねんのずつき |
160-110-65- 65-110-30 540 |
ロズレイド
くさ どく |
Lv.79 | ギガドレイン シャドーボール くさぶえ ヘドロばくだん |
60-70-65- 125-105-90 515 |
ギャロップ
ほのお |
Lv.79 | だいもんじ にほんばれ メガホーン おにび |
65-100-70- 80-80-105 500 |
エンペルト
みず はがね |
Lv.85 | ハイドロポンプ メタルクロー ドリルくちばし シャドークロー |
84-86-88- 111-101-60 530 |
ポッチャマを選んだ場合
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ムクホーク
ノーマル ひこう |
Lv.81 | インファイト でんこうせっか ブレイブバード とんぼがえり |
85-120-70- 50-60-100 485 |
ヘラクロス
むし かくとう |
Lv.81 | メガホーン インファイト つじぎり ストーンエッジ |
80-125-75- 40-95-85 500 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.83 | ギガインパクト じしん かみくだく しねんのずつき |
160-110-65- 65-110-30 540 |
ギャロップ
ほのお |
Lv.79 | だいもんじ にほんばれ メガホーン おにび |
65-100-70- 80-80-105 500 |
フローゼル
みず |
Lv.79 | アクアジェット かみくだく こおりのキバ かわらわり |
85-105-55- 85-50-115 495 |
ドダイドス
くさ じめん |
Lv.85 | リーフストーム じしん かみくだく ストーンエッジ |
95-109-105- 75-85-56 525 |
殿堂入りを20回以上して強化されたバージョンのライバル戦です。
最初にどのポケモンを選んだかでパーティが多少変わりますが、各ポケモンの技構成は変わりません。
そして最高レベル85でHGSSが出るまで過去最高レベルとなっており、現在もBW2のバンジロウ等と並び2位タイとなっています。
2位 レッド 85.0pt
(ピカブイ-セキエイこうげん)
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ピカチュウ
でんき |
Lv.85 | 10まんボルト かわらわり アイアンテール リフレクター |
35-55-40- 50-50-90 320 |
カイリキー
かくとう |
Lv.85 | ばかぢから フレアドライブ じしん はかいこうせん |
90-130-80- 65-85-55 505 |
ウインディ
ほのお |
Lv.85 | ねっぷう かみくだく おにび ほえる |
90-110-80- 100-80-95 555 |
ラプラス
みず こおり |
Lv.85 | こおりのつぶて たきのぼり のしかかり メガホーン |
13-85-80- 85-95-60 535 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.85 | どくどく まもる ねむる のしかかり |
160-110-65- 65-110-30 540 |
メガフシギバナ
くさ どく |
Lv.85 | ヘドロばくだん メガドレイン やどりぎのタネ ドわすれ |
80-100-123- 122-120-80 625 |
Let’s go ピカチュウ・イーブイで、殿堂入り後にマスタートレーナーズを全員倒すとセキエイこうげんに出現します。
レベル平均自体は、HGSSのレッドを差し置いて1位です!
全員レベル85はかなり脅威ですが、レッドを倒すことよりもマスタートレーナーズを全員倒すことの方が大変そうな気もしますね…
1位 レッド 85.8 pt
HGSS-シロガネやま頂上
使用ポケモン | レベル | 技構成 | 種族値 |
---|---|---|---|
ピカチュウ でんきだま でんき |
Lv.88 | ボルテッカー 10まんボルト アイアンテール でんこうせっか |
35-55-40- 50-50-90 320 |
ラプラス
みず こおり |
Lv.80 | しおみず ふぶき サイコキネシス のしかかり |
13-85-80- 85-95-60 535 |
カビゴン
ノーマル |
Lv.82 | ギガインパクト ふぶき かみくだく シャドーボール |
160-110-65- 65-110-30 540 |
フシギバナ
くさ どく |
Lv.84 | ハードプラント ギガドレイン ねむりごな ヘドロばくだん |
80-82-83- 100-100-80 525 |
リザードン
ほのお ひこう |
Lv.84 | ブラストバーン フレアドライブ エアスラッシュ りゅうのはどう |
78-84-78- 109-85-100 534 |
カメックス
みず |
Lv.84 | ハイドロカノン ふぶき きあいだま ラスターカノン |
79-83-100- 85-105-78 530 |
お察しの通り、1位はハートゴールド・ソウルシルバーのレッドです!
最高レベルは、歴代トップとなる驚異のレベル88!
最高レベルのポケモンがピカチュウでさえなければ、本当に脅威になっていました…
レベル自体は高い手持ちですが、残念なことにパーティとしての強さは微妙です。どうせなら、圧倒的ガチパで1位になってほしかったですね。
まとめ
やはり、レッドさんが圧倒的1位でしたね…
レッドさんのポケモンバトルレジェンドとしての地位は、なかなか揺らぎそうにありません。
最新作であるソード・シールドでも、チャンピオンのダンデやその師匠のマスタードがランクインしていましたが、またいつか1位が塗り替えられる時が来るのでしょうか?
どんなトレーナーがどんなパーティで塗り替えることになるのか、今から楽しみですね!
ということで今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!