ストーリーネタ

歴代NPCレベルランキング【最強のトレーナーは誰だ】

ストーリーネタ

今回は、ポケモンのストーリー中に登場するNPC(敵トレーナー)の中から、レベルという観点でみて最強のトレーナーを決定したいと思います!

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールで順位の更新があったので、内容の更新を行い、さらに読みやすいように全体のデザイン調整を行いました。

 

ランキングの決定方法

ランキングは、独自に設定した以下のポイントでつけていきます。

ポイント

(「レベル平均」+「最高レベル」)÷2-(6-「所持ポケモン数」)×0.2

最高レベルを最も重視し、所持ポケモン数を軽く見たポイント付けになっています。

参考程度に…

レベル100×6体
⇒100.0 pt
ギンガ団ボス アカギ(Pt やぶれたせかい)
⇒47.0 pt
一般トレーナー最強 BW修行の岩屋のベテラントレーナ タイガ
⇒62.6 pt
BW2のバトル施設のため除外したバンジロウ(チャレンジモード)
⇒84.4 pt

また、表の右上の「▼技」のボタンを押すことで、ポケモンの持ち物や技構成も確認することができるようになっています。

今回ランキングにする対象は、ジム戦やチャンピオン戦も含めた、バトル施設以外での戦闘でのポケモンになります。ただし注意としては、

  • マイナーリメイク版はポイントが高い方のみを選出
  • BW2では常にチャレンジモードで計算
  • 大幅リメイク作品は全く別の作品とみなす

のようになっています。

それでは本編スタートです!

 

16位t チャンピオンダイゴ ORAS

チャンピオンダイゴの手持ち

78.2pt
ORAS チャンピオンダイゴ 再戦
ポケモン レベル タイプ
エアームド Lv.77 はがねひこう
ネンドール Lv.77 じめんエスパー
ボスゴドラ Lv.77 はがねいわ
メレシー Lv.77 いわフェアリー
プテラ Lv.77 いわひこう
メタグロス Lv.79 はがねエスパー

16位タイにランクインしたのは、オメガルビー・アルファサファイアの再戦時のダイゴです。

チャンピオンとしては珍しく使用ポケモンに好みがあり、鉱物系ポケモンを使ってきます。一筋縄では崩せない硬いパーティもさることながら、エースのメタグロスがメガシンカによって超強化されているため、チャンピオンらしい強力な手持ちになっています。

 

16位t 四天王レンブ BW2

かくとうタイプの四天王レンブの手持ち

78.2pt
BW2 再戦四天王レンブ(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
ナゲキ Lv.77 かくとう
ダゲキ Lv.77 かくとう
コジョンド Lv.77 かくとう
カイリキー Lv.77 かくとう
ルカリオ Lv.77 かくとうはがね
ローブシン Lv.79 かくとう

ブラック2・ホワイト2で戦うことができる、四天王レンブとの再戦です。

BW2の四天王はORASのチャンピオンダイゴと全く同じレベル構成をしているのですが、こちらはタイプの偏りがある分、少し倒しやすそうな印象を受けますね。

 

16位t 四天王カトレア BW2

エスパータイプの四天王「カトレア」の手持ち

78.2pt
BW2 再戦四天王カトレア(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
ムシャーナ Lv.77 エスパー
フーディン Lv.77 エスパー
ランクルス Lv.77 エスパー
ゴチルゼル Lv.77 エスパー
エルレイド Lv.77 エスパーかくとう
メタグロス Lv.79 はがねエスパー

同じく、四天王カトレアです。

BW2では、チャレンジモードというモードを開放することで敵トレーナーが強化される機能があります。チャレンジモードによって四天王はレベルが3程度高くなり、さらに持ち物も持たせられるためかなりの難敵になります。

 

16位t 四天王ギーマ BW2

あくタイプの四天王ギーマの手持ち

78.2pt
BW2 再戦四天王ギーマ(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
ドンカラス Lv.77 あくひこう
バンギラス Lv.77 いわあく
ヘルガー Lv.77 あくほのお
ズルズキン Lv.77 あくかくとう
ワルビアル Lv.77 じめんあく
キリキザン Lv.79 あくはがね

同じく、四天王ギーマです。

USUMのバトルツリーで登場するなど、作品全体で強キャラの印象が強いギーマさんですが、レベルという観点で見ても非常に強力なトレーナーです。パーティには関係ありませんが、対戦前に聞けるコインの話もかなり有名ですよね。

 

16位t 四天王シキミ BW2

ゴーストタイプの四天王シキミ

78.2pt
BW2 再戦四天王シキミ(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
デスカーン Lv.77 ゴースト
ゲンガー Lv.77 ゴーストどく
ユキメノコ Lv.77 こおりゴースト
フワライド Lv.77 ゴーストひこう
ゴルーグ Lv.77 じめんゴースト
シャンデラ Lv.79 ゴーストほのお

四天王最後の一人、シキミです。

BW2は四天王の挑戦順に縛りがなく、自由に選んで挑戦ができるため、この4人のレベル構成は全く同じになっています。イッシュの四天王は他の地方と比較しても癖が強いタイプを得意としているのが魅力的ですよね。

 

15位 レッド 金銀

金銀シロガネ山最深部のレッドの手持ち

78.8pt
金銀 シロガネ山最新部 レッド
ポケモン レベル タイプ
ピカチュウ Lv.81 でんき
エーフィ Lv.73 エスパー
カビゴン Lv.75 ノーマル
フシギバナ Lv.77 くさどく
リザードン Lv.77 ほのおひこう
カメックス Lv.77 みず

金・銀・クリスタルのシロガネ山最新部で戦うことができるレッドです。

金・銀はポケモンシリーズ初期のゲームですが、その手持ちの最高レベルはなんとLv.80以上にも達し、発売から20年以上が経った今も上位にランクインするほどの強さを誇っています。

 

14位 マスタートレーナーズ ピカブイ

マスタートレーナーの手持ち

79pt
Let’s Go ピカチュウ・イーブイ マスタートレーナーズ
ポケモン レベル タイプ
カメックス Lv.80 みず
オニドリル Lv.80 ノーマルひこう
ニドキング Lv.80 どくじめん
ピクシー Lv.80 フェアリー
フーディン Lv.80 エスパー
ドククラゲ Lv.80 みずどく
ゲンガー Lv.80 ゴーストどく

Let’s go ピカチュウ・イーブイで殿堂入り後に戦うことができるマスタートレーナーズです。得意とするポケモンを1匹繰り出してくるマスタートレーナーですが、最高レベルの7人のトレーナーのポケモンはLv.80にも達します。

1匹しかいないためそこまで手こずるわけではないのですが、まさかここにきて一般トレーナーがランクインするとは驚きですね。

 

13位 ダンデ 剣盾

チャンピオンダンデ

79.5pt
剣盾 強化チャンピオンカップ ダンデ

ヒバニーを選んだ場合

ポケモン レベル タイプ
ギルガルド Lv.80 はがねゴースト
ドラパルト Lv.78 ドラゴンゴースト
バリコオル(※) Lv.79 エスパーこおり
インテレオン(※) Lv.80 みず
リザードン Lv.80 ほのおひこう

メッソンを選んだ場合

ポケモン レベル タイプ
ドサイドン(※) Lv.79 じめんいわ
ゴリランダー(※) Lv.80 くさ

サルノリを選んだ場合

ポケモン レベル タイプ
ガマゲロゲ(※) Lv.79 みずじめん
エースバーン(※) Lv.80 ほのお

ソード・シールドでガラルスタートーナメントをクリアした後、チャンピオンカップで挑むことができるダンデです。

チャンピオンカップでの一戦である都合上ポケモンの数は5体ですが、元無敗のチャンピオンということもあり優秀なポケモンが多く、レベルを抜きにしてもなかなか強力なパーティになっています。

 

12位 再戦マスタード 剣盾

道場主マスタード

79.6pt
剣盾 再戦 道場主マスタード
ポケモン レベル タイプ
コジョンド Lv.78 かくとう
レントラー Lv.78 でんき
ルガルガン Lv.80 いわ
アーマーガア Lv.79 ひこうはがね
ジャラランガ Lv.80 ドラゴンかくとう
ウーラオス(※) Lv.80 かくとうあく
ウーラオス(※) Lv.80 かくとうみず

こちらも、ガラルスタートーナメントをクリアした後にマスタード道場で再戦することができるマスタードです。ダンデの師匠であり、さらに元チャンピオンでもあるためなかなか手強い手持ちになっています。

ウーラオスの型は、主人公がストーリーで選択しなかった方の型になります。

 

11位 四天王キクノ BDSP

四天王キクノ

79.7pt
BDSP 四天王キクノ 再戦
ポケモン レベル タイプ
ナマズン Lv.76 みずじめん
グライオン Lv.79 じめんひこう
マンムー Lv.78 こおりじめん
ニドキング Lv.78 どくじめん
カバルドン Lv.78 じめん
ドサイドン Lv.81 じめんいわ

ここに来て最新作からのランクインですね!

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの四天王2人目、キクノの再再戦です。ハードマウンテンでヒードランのイベントを終えると、再強化されたキクノと戦うことができます。持ち物が持たせられているのはもちろん、個体値や努力値まで高く設定してあり、レベル以上に強力なパーティに仕上がっています。

 

10位 再戦ミツル ORAS

バトルリゾートのミツルの手持ち

80.2pt
ORAS バトルリゾート 強化ミツル
ポケモン レベル タイプ
ロズレイド Lv.79 くさどく
マリルリ Lv.79 みずフェアリー
ファイアロー Lv.79 ほのおひこう
ジバコイル Lv.79 でんきはがね
ガブリアス Lv.79 ドラゴンじめん
エルレイド Lv.81 エスパーかくとう

バトルリゾートで条件を満たすと対戦できるようになる、オメガルビー・アルファサファイアのライバル枠ミツルです。

ガチ勢」なのではないかと噂の立つミツルですが、パーティもなんだか殺伐としており、持ち物を持った強力なポケモンがバランス良く採用されています。

 

8位t シロナ BW2

チャンピオンシロナの手持ち

81.2pt
BW2 サザナミタウン 強化シロナ(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
ミカルゲ Lv.80 ゴーストあく
ルカリオ Lv.80 かくとうはがね
トゲキッス Lv.80 ノーマルひこう
ミロカロス Lv.80 みず
グレイシア Lv.80 こおり
ガブリアス Lv.82 ドラゴンじめん

シンオウ地方チャンピオンのシロナですが、ここではBW2のサザナミタウンでの対戦で9位にランクインしました。

シリーズ最強格として候補に上がるだけあり、ポケモンリーグではないオフの対戦でも高レベルで優秀なポケモンを繰り出してきます。

 

8位t 再戦N BW2

BW2のNの手持ち

81.2pt
BW2 Nの城 再戦N(チャレンジモード)

雨パーティ(春)

雨パーティ

ポケモン レベル タイプ
ニョロトノ Lv.82 みず
ランターン Lv.80 みずでんき
ドククラゲ Lv.80 みずどく
オムスター Lv.80 いわみず
カブトプス Lv.80 いわみず
スターミー Lv.80 みずエスパー

晴れパーティ(夏)

晴れパーティ

ポケモン レベル タイプ
キュウコン Lv.82 ほのお
ウインディ Lv.80 ほのお
ギャロップ Lv.80 ほのお
ダーテング Lv.80 くさあく
テッカニン Lv.80 むしひこう
リーフィア Lv.80 くさ

砂パーティ(秋)

砂パーティ

ポケモン レベル タイプ
カバルドン Lv.82 じめん
トリトドン Lv.80 みずじめん
ユレイドル Lv.80 いわくさ
アーマルド Lv.80 いわむし
ハッサム Lv.80 むしはがね
ドサイドン Lv.80 じめんいわ

霰パーティ(冬)

霰パーティ

ポケモン レベル タイプ
ユキノオー Lv.82 くさこおり
バイバニラ Lv.80 こおり
パルシェン Lv.80 みずこおり
ユキメノコ Lv.80 こおりゴースト
グレイシア Lv.80 こおり
マンムー Lv.80 こおりじめん

BW2でNの城イベントを終えた後、再戦することができるNです。BWでも戦うたびにパーティを総入れ替えしていたNですが、BW2では季節ごとに異なる天候パーティを使用してきます。

他のトレーナーはある程度似通った構成を好む傾向にありますが、Nは偏りなく様々なパーティを使用してくるため、トレーナーとしての力量はシリーズの中でも最高峰なのかもしれません。

 

7位 四天王オーバ BDSP

四天王オーバ

81.5pt
BDSP 四天王オーバ 再戦
ポケモン レベル タイプ
キュウコン Lv.78 ほのお
ヘルガー Lv.78 あくほのお
ギャロップ Lv.79 ほのお
ゴウカザル Lv.81 ほのおかくとう
ウインディ Lv.81 ほのお
ブーバーン Lv.83 ほのお

四天王が上位に食い込んできます、ダイパリメイクの3人目の四天王オーバです。

レベルの高さも去ることながら、特性ひでりによる晴れ状態を利用した水タイプ対策や、高速ポケモンの催眠術→悪巧みの凶悪コンボなど、パーティとしても非常に厄介な構成になっています。

 

6位 チャンピオンアイリス BW2

チャンピオンアイリスの手持ち

82.2pt
BW2 チャンピオンアイリス 再戦(チャレンジモード)
ポケモン レベル タイプ
サザンドラ Lv.81 あくドラゴン
ボスゴドラ Lv.81 はがねいわ
ボーマンダ Lv.81 ドラゴンひこう
ラプラス Lv.81 みずこおり
アーケオス Lv.81 いわひこう
オノノクス Lv.83 ドラゴン

BW2のチャンピオンアイリスとの再戦です。BW2は全体的に相手トレーナーの最終レベルが高く設定されていますが、その中でも作中最高レベルを誇るのがこのアイリスです。

レベルだけでなく性能も高いポケモンが多い上に、チャレンジモードの適用で持ち物も持たせられているため、単騎で見ても非常に強力なパーティになっています。

 

5位 再戦ライバル Pt

ライバルジュンの手持ち

83.2pt
Pt ファイトエリア 強化ライバル

御三家以外のポケモン

ポケモン レベル タイプ
ムクホーク Lv.81 ノーマルひこう
ヘラクロス Lv.81 むしかくとう
カビゴン Lv.83 ノーマル
フローゼル(※) Lv.79 みず
ロズレイド(※) Lv.79 くさどく
ギャロップ(※) Lv.79 ほのお

御三家ポケモン

ポケモン レベル タイプ
エンペルト(※) Lv.85 みずはがね
ドダイドス(※) Lv.85 くさじめん
ゴウカザル(※) Lv.85 ほのおかくとう

殿堂入りを20回以上することで解禁される、最終強化ライバルです。最初に選んだ御三家によって、ロズレイド・ギャロップ・フローゼルの枠が該当タイプの御三家に置き換わります。

レベルが高いのは当然ですが、ポケモン選びのセンスの良さが光りますね!

最高レベルは驚異の85になっており、発売から13年が経った今でも歴代3位の高レベルになっています。

 

4位 四天王ゴヨウ BDSP

四天王ゴヨウ

83.3pt
BDSP 四天王ゴヨウ 再戦
ポケモン レベル タイプ
バリヤード Lv.79 エスパーフェアリー
エーフィ Lv.81 エスパー
ドータクン Lv.80 はがねエスパー
ヤドラン Lv.82 みずエスパー
フーディン Lv.82 エスパー
エルレイド Lv.85 エスパーかくとう

なんと4位に四天王、ゴヨウがランクインします。BDSPリーグのレベルの高さは異常ですね。

高速高火力のフーディンや高耐久のドータクン・ヤドランなどただでさえ厄介なポケモンが多いうえ、初手のバリヤードがリフレクター・ひかりのかべを展開してくるため、対策を怠ると簡単に壊滅させられてしまう強力なパーティになっています。

 

3位 レッド ピカブイ

ピカチュウ・イーブイのレッドの手持ち

85pt
Let’s Go ピカブイ セキエイ高原 レッド
ポケモン レベル タイプ
ピカチュウ Lv.85 でんき
カイリキー Lv.85 かくとう
ウインディ Lv.85 ほのお
ラプラス Lv.85 みずこおり
カビゴン Lv.85 ノーマル
メガフシギバナ Lv.85 くさどく

Let’s go ピカチュウ・イーブイで殿堂入り後に称号などの条件を満たすと、セキエイ高原でレッドと戦うことができるようになります。

レベル平均はHGSSのレッドをも超えており、並びも数値が高めなポケモンで固められているため、かなりの強敵として主人公の前に立ちはだかります。

 

2位 レッド HGSS

HGSSのレッドの手持ち

85.8pt
HGSS シロガネ山頂上 レッド
ポケモン レベル タイプ
ピカチュウ Lv.88 でんき
ラプラス Lv.80 みずこおり
カビゴン Lv.82 ノーマル
フシギバナ Lv.84 くさどく
リザードン Lv.84 ほのおひこう
カメックス Lv.84 みず

ハートゴールド・ソウルシルバーの裏ボス、シロガネ山のレッドです。HGSSが発売されてから12年間、歴代トップを守り続けていました。

パーティとしての強さを見ると少々物足りないポケモンが並んでいるようにも見えますが、ピカチュウのレベル88は今なお歴代1位タイであり、シリーズ全体で間違いなく最強格のトレーナーであると言えるでしょう。

 

1位 チャンピオンシロナ BDSP

チャンピオンシロナ

86.8pt
BDSP チャンピオンシロナ 再戦
ポケモン レベル タイプ
ミカルゲ Lv.84 ゴーストあく
ポリゴンZ Lv.85 ノーマル
トゲキッス Lv.86 フェアリーひこう
ルカリオ Lv.86 かくとうはがね
ミロカロス Lv.84 みず
ガブリアス Lv.88 ドラゴンじめん

ついに歴史が塗り変わりました。ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでヒードランのイベントをクリアした後に挑戦することができる、最終強化シロナです。

最高レベルがレッドと同じ88に設定されているのは、バトルレジェンドへのリスペクトでしょうか? しかしシロナのパーティはレベルだけでなく、努力値、個体値、持ち物や技構成まで全てが練られており、間違いなくレッドを超えていると言えるでしょう。

最強議論に一旦終止符を打つ、文句なしの1位でした。

 

まとめ

さて、今回はポケモンシリーズNPCのレベルランキングを紹介してみました。

長年HGSSのレッドさんが1位でしたが、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでついに塗り替えられてしまいましたね。BDSPはそのレベルの高さもさることながら、持ち物がしっかりしていたり、努力値配分や性格補正にも拘られていたりするのが非常に厄介です。バトルの難易度で言えば、間違いなく歴代シリーズの中でトップであると言えるでしょう。

ランキングはそんなBDSPのトレーナーが多くランクインしてしまいましたが、作品ごとの難易度の偏差を取り除くともう少し違ったランキングになりそうな気がするので、また機会があればそちらにも挑戦してみたいです。

ということで今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました