今回は複数回の攻撃に対するダメージ計算ができるアプリの紹介になります。
DLC第一弾「碧の仮面」に対応済みです。
アプリについて
1発だけでなく、複数回の攻撃に対するダメージ計算ができます。ミミッキュのじゃれつく+かげうちを耐える確率、のような少し面倒な計算を一括で行えるのが特徴です。
剣盾バージョンと違い、別のポケモンから攻撃を受ける場合には対応していませんが、努力値調整がしやすいようなツールにしてみました。
アプリの使い方
①分類を選択
②ポケモンを入力
③+ボタンで技を追加
④⊞ボタンから技の威力・火力補正を選択
という手順で、複数回の攻撃に対するダメージ計算が行えます。
通常のダメージ計算機と違い、アイテムやタイプ相性による火力補正を自分で選択していくのが特徴です。注意点として、補正がかかるかどうかの判定(例:かたいツメ適用の技かどうか)はアプリ側では行わないので、実際にかかる補正のみを使用者側で判断して選択するようにしてください。
各項目の入力について
分類の選択
ダメージ計算に使用する技の分類をページ最上部のボタンから選択します。
後から分類を選択することで全ての技の分類を上書きしたり、また技ごとに個別に分類を選択することもできます。
ポケモンの入力
ポケモン名を入力欄に入力し、入力候補から項目を選択することでポケモンの入力ができます。
ポケモンに応じて種族値が自動で補完され、さらに実数値や努力値、個体値、性格補正などは手動で調整することもできます。
定数ダメージ・回復の選択
受け側のポケモンについては、持ち物や定数ダメージ・ステルスロックなどが選択できます。
オボンの実・フィラの実などのHPを1/3回復する木の実は、HPが一定ラインを下回るかどうかの判断も含めてダメージ計算に結果が適用されます。
天候ダメージ・食べ残し回復・状態異常ダメージなど、毎ターン受ける定数ダメージは選択した分だけ毎ターンダメージの計算が行われます。また宿り木のタネも適用することができ、相手のHP実数値を入力することで回復量を計算できます。
技の入力について
技は、+ボタンで一つずつ追加することができます。
威力の編集について
技については、技の名前ではなく技の威力を変更することで適用します。初期威力は80になっており、ここから手動入力か▲▼ボタンを用いた調整で威力の編集が行えます。
技の詳細編集
技の⊞ボタンから、分類やランク補正などの技の詳細編集ができます。変更が終わったら「CLOSE✕」ボタンで通常の画面に戻ります。
火力補正について
タイプ一致補正・タイプ相性・命の珠の補正など、火力補正は手動で選択する形式になっています。攻撃に適用される補正をすべて選択してください。
同じ倍率の補正でも、計算タイミングの違いなどからダメージに違いがでる場合があるため、厳密な計算をしたい場合は正しい補正を選択する必要があります。
補正リストのうち、何の補正か分かりにくいものや「系」でまとめられているものの詳細を以下に示すので、使用するときの参考にしてください。
見出し | 補正名 | 詳細 |
---|---|---|
メイン 補正 |
マルスケ | マルチスケイル・ファントムガードが対象。 |
ちからもち系 | ちからもち・ヨガパワーが対象。 | |
古代活性系 | こだいかっせい・クオークチャージが対象。 | |
面影やどし | 特性おもかげやどしの、オーガポンがお面を持っている時に技の威力を1.2倍にする効果。 | |
×2 | 巨剣突撃後 | きょけんとつげきを撃った後のダメージ2倍効果。 |
クロスサンダー | クロスサンダー・クロスフレイムが対象。双方のうち後攻で撃った方が火力2倍。 | |
地震+穴を掘る | あなをほる中の相手に対する地震・マグニチュード、ダイビング中の相手に対する波乗りの火力2倍。 | |
ふみつけ系 | ちいさくなる中の相手に対する、ふみつけ・ハードローラー・ドラゴンダイブ・フライングブレス・のしかかり・ヘビーボンバーの火力2倍。 | |
太いホネ/電気玉 | ふといホネ+ガラガラ・でんきだま+ピカチュウ・しんかいのキバ+パールルの火力2倍。 | |
×1.5 | しんりょく系 | しんりょく・もうか・げきりゅう・むしのしらせが対象。 |
トランジスタ系 | トランジスタ・りゅうのあぎとが対象。 | |
てだすけ | てだすけ・さきどりが対象。 | |
×1.33 | ひひいろの鼓動系 | ひひいろの鼓動×晴れ・ハドロンエンジン×EFが対象。 |
イナドラ系×弱点 | アクセルブレイク・イナズマドライブの弱点に対するダメージ増加効果が対象。 | |
×1.2 | ○○スキン | ノーマル・フリーズ・フェアリー・スカイ・エレキスキンが対象。 |
タイプ強化系 | プレート系・おこう系・こんごうだま系・こころのしずく・その他特定タイプを1.2倍にするアイテムが対象。 | |
×0.75 | フィルター | フィルター・ハードロック・プリズムアーマーが対象。 |
×0.5 | 半減きのみ | ソクノの実など、効果抜群のときダメージを半減する実が対象。 |
深海の鱗/メタパ | しんかいのウロコ・メタルパウダーが対象。 | |
その他 | 適応力テラス一致 | 適応力×テラスタイプ一致の2.25倍補正。 |
スナイパー×1.5 | 急所ダメージのみを1.5倍する。 | |
分類反転 | サイコショック・サイコブレイク・しんぴのつるぎなど、被弾側の分類が反転する場合に選択する。 |
連続技の攻撃弾数
編集画面下部の「攻撃弾数」の部分を編集することで、連続技の攻撃弾数の調整が可能になります。タネマシンガン・すいりゅうれんだなどの1ターンに複数回攻撃する技の計算に活用してください。
以下に紹介する技のコピーで技の個数を増やしても同様の計算ができますが、こちらで設定した方が残飯回復などの計算方法が適切になります。
カタストロフィなどの定数ダメージ技
編集画面下部の「HPを半分にする」を選択することで、カタストロフィなどの相手のHPの半分のダメージを与える技をダメージ計算に組み込むことができます。
通常の技の間にカタストロフィを挟んだ場合でも残りHPに応じてダメージ量が計算される仕様になっているので、 正確なシミュレーションを行いたい場合などにご活用ください。
技のコピー
技の右上の「〓」ボタンからCopyを押すことで、技や火力補正などをコピーして新しく技を追加することができます。同じ技や同じ状況の技を追加したいときは、コピーを活用すると楽です。
計算結果について
各技の計算結果
各技の一番下に、技1発分のダメージ計算の結果がダメージ範囲として表示されます。ダメージ計算の結果をタップすることで、通常の結果表示と乱数の結果表示を切り替えることができます。
また、1発ずつのダメージを累計していった結果が技の下にHPバーとして表示されます。
全体の計算結果
全ての攻撃を合計した計算結果は、最後の技の下と画面下で確認できます。
表示は、「HP実数値のダメージ範囲(%のダメージ範囲) 瀕死率/実質瀕死率」のようになっています。「瀕死率」は、急所を考慮しない場合の瀕死になる確率を、「実質瀕死率」は急所の確率も考慮した上での瀕死になる確率を表しています。
結果メモ機能
画面下の「memo」ボタンを押すことで、ダメージ計算の結果をメモして保持することができます。使用努力値なども同時にメモができるので、努力値調整に活用してください。
対応ポケモンについて
今回のダメージ計算機では、使用できるポケモンをSVで使用できるポケモンに絞りました。
DLC第一弾「碧の仮面」の新ポケモンまで使用が可能です。
内定していないポケモンを使用したい場合は、サイドバーの「全ポケモン版」から、全ポケモン版モードに変更することで使用することができます。
データの取得について
ポケモンデータの取得に失敗すると、ポケモン名の欄に「データ取得失敗」を出力します。
データの取得は暗号化通信を用いてサーバに問い合わせる形で行っているため、オフライン状態や、httpから始まるページでアプリを使用するとデータの取得に失敗します。ネットに良くつながる環境で、URL:https://pokedesiaf.com/mdmc/のページからアプリを使用してください。
ダメージ計算の仕様
ダメージ計算の細かい仕様は、主に上記のサイトを参考にしました。
最後に
DLCに対応するついでに、色々と盛り込んだアップデートになってしまいました。
シンプルさが少し薄れたのは残念な点ですが、9世代では既に他サイトから加算式のダメージ計算機が公開されてしまっているので、今回はオボンの実やカタストロフィの実装など、詳細な計算をできるようにすることを意識してみました。気に入っていただけたら嬉しいです。
もしバグやデザインの崩れ等を見つけましたら、お手数ですがコメント欄や制作者Twitterなどでご報告いただけると助かります。その他アプリに関するご要望等も受け付けていますので、気軽にお声がけください。
以上です。